あいさつと笑顔があふれ、子供が輝く学校
~魅力づくり 環境づくり 人づくり~
2024年6月の記事一覧
「うんとこしょ!どっこいしょ!」
理科担当の先生がホウセンカのプランターを置く場所をつくるために草取りをすることを話したところ、今日の業間休みに10名程度の3年生が協力してくれました。
「うんとこしょ!どっこいしょ!それでも雑草はぬけません!」と「おおきなかぶ」の一節を言いながら、草取りに協力してくれました。3年生のみんな、どうもありがとう!
歯科健診
今日は1~3年生の歯科健診がありました。
健診の結果により虫歯が見つかった場合には、早めの治療をお願いします。
お話会
今朝、今年最初のお話会(読み聞かせ)がありました。本校の読み聞かせ応援団「おはなしこんぺいとう」の皆様の読み聞かせにどの子も真剣に耳を傾けていました。お話会をとおして子供たちの豊かな想像力を育むため、今年もよろしくお願いします。
授業の様子⑨
今日も授業を参観させていただきました。
①4年国語「段落の違いを捉え、対比するよさを説明しよう」
説明文の対比する段落からその特徴を見つけ、対比する授業です。音読、読み取り、話し合いなど、説明文を吟味する学習活動が充実していました。
②クローバー道徳「心をしずめて」
クローバー学級では低学年と高学年に分かれて道徳の授業を行っています。この授業は高学年の道徳の授業です。登場人物の気持ちになって、怒りをぶつけてしまった相手と仲直りすることができるかじっくりと考え、たくさん発表していました。
③4年生社会「新座で出されたごみのゆくえを調べる」
副読本や資料を活用しながら、新座市で出されたゴミはどうするのか調べ、自分の考えをまとめる授業です。グループで資料の内容からわかった情報を交換しながら学びを深めている様子が見られました。
④5年家庭科「ほうれん草のおひたしとゆで卵」
教室訪問の授業ではないですが、楽しそうだったので参観させていただきました。担任の心遣いでほうれん草の味見をさせていただき、美味しくいただきました。ただ、嘘か真か「おれ、これが朝食だ!」と言っている子も数名いました。「子供たちよ。朝食はきちんと食べてくるんだぞ!」
授業の様子⑧
今日も授業を参観させていただきました。
①6年理科「だ液の働きを調べる」
だ液の働きによってデンプンを含むご飯が別のものに変わるか調べる授業です。班にはなっていますが、1人1実験をすることでどの子も一生懸命に取り組んでいました。
②4年外国語活動「好きな曜日」
好きな曜日をたずねたり答えたりする授業です。本校では外国語専科の教員が2~6年生の授業を担当しています。豊富なアクティビティに楽しみながら取り組んでいる子供の様子が印象的でした。タブレットでは毎回の授業の振り返りの蓄積をしています。
③3年理科「チョウの成長」
モンシロチョウの成長を学習しています。幼虫の後はどうなるかを、教科書、動画、そして実際のサナギを観察して理解を深める授業です。やはり、子供たちが実物を目にした時の目の輝きはキラキラしています。
新座市立石神小学校
〒352-0033
埼玉県新座市石神1-10-20
TEL 048-477-2152
FAX 048-482-6797