あいさつと笑顔があふれ、子供が輝く学校
~魅力づくり 環境づくり 人づくり~
給食室のページ
令和7年度
★給食だより(献立表) 令和7年度 (
詳細 )
★給食だより(献立表) 令和7年度
ファイル名 | |||
---|---|---|---|
01献立表4月号.pdf 15 |
362.9 KB
|
07/10
|
|
02献立表5月号.pdf 19 |
518.56 KB
|
07/10
|
|
03献立表6月号.pdf 26 |
320.43 KB
|
07/10
|
|
04献立表7月号.pdf 17 |
292.21 KB
|
07/10
|
|
05献立表9月号.pdf 2 |
286.89 KB
|
09/02
|
令和6年度
★給食だより(献立表) 令和6年度 (
詳細 )
★給食だより(献立表) 令和6年度
ファイル名 | |||
---|---|---|---|
01 献立表 4月号.pdf 155 |
1.67 MB
|
2024/04/16
|
|
02 献立表 5月号.pdf 139 |
1.15 MB
|
2024/04/30
|
|
03 献立表 6月号.pdf 110 |
1.02 MB
|
2024/06/04
|
|
04 献立表 7月号.pdf 107 |
4.76 MB
|
2024/07/02
|
|
05 献立表 9月号.pdf 126 |
303.57 KB
|
2024/09/03
|
|
06 献立表 10月号.pdf 101 |
320.13 KB
|
2024/10/01
|
|
07 献立表 11月号.pdf 99 |
303.65 KB
|
2024/11/05
|
|
08 献立表 12月号.pdf 84 |
303.87 KB
|
2024/12/03
|
|
09 献立表 1月号.pdf 51 |
1.14 MB
|
01/21
|
|
10 献立表 2月号.pdf 73 |
292.2 KB
|
02/04
|
|
11 献立表 3月号.pdf 60 |
276.41 KB
|
03/04
|
令和5年度
★給食だより(献立表) 令和5年度 (
詳細 )
★給食だより(献立表) 令和5年度
ファイル名 | |||
---|---|---|---|
01 4月号.pdf 129 |
303.92 KB
|
2023/07/18
|
|
02 5月号.pdf 106 |
301.14 KB
|
2023/07/24
|
|
03 6月号.pdf 89 |
310.33 KB
|
2023/07/24
|
|
04 7月号.pdf 94 |
673.14 KB
|
2023/07/24
|
|
05 9月号.pdf 151 |
6.76 MB
|
2023/09/05
|
|
06 給食だより10月号.pdf 120 |
6.83 MB
|
2023/10/03
|
|
07 給食だより11月号.pdf 116 |
7 MB
|
2023/11/07
|
|
08 給食だより12月号.pdf 118 |
6.54 MB
|
2023/12/05
|
|
09 給食だより1月号.pdf 98 |
6.45 MB
|
2024/01/16
|
|
10 給食だより2月号.pdf 84 |
1.11 MB
|
2024/02/06
|
|
11 給食だより3月号.pdf 120 |
1.05 MB
|
2024/03/05
|
★今日の給食
5/2(火) エネルギー:536Kcal |
今日の給食は、こどもの日お祝いメニューでした。ご飯は具がたくさん入ったおめでたい時に食べる五目ずしです。おかずの魚は、「勝」「男」と書くこともできる「カツオ」を更紗揚げにしました。食べやすいカレー味にしてカラッと揚げたので、「魚は苦手だけど、今日は食べられたよ😊」という児童もいました。 |
第15回 全国学校給食甲子園 結果発表日12月5日ドキュメント!
★NEWS★ 第15回 全国学校給食甲子園 準優勝!
12月5日に第15回 全国給食甲子園の決勝がオンラインで開催され石神小校が見事準優勝に輝きました!
公式サイトの決勝レポートのページがUPされましたのでぜひチェックしてみてください。
栄養教諭・山崎 芳江先生、調理員・深田 洋子さんおめでとうございます!
石神小学校 給食甲子園 準優勝までの歩み
★全国学校給食甲子園 石神小学校の紹介
★全国学校給食甲子園 食育授業コンテスト(Youtube)
★全国学校給食甲子園 決勝レポート
★全国学校給食甲子園 表彰式(Youtube)
【献立】 ●新座のにんじんごはん牛乳 ●わかさぎのお茶の葉揚げ ●ほうれん草とレンズ豆のカレードレッシング和え ●聖護院大根と豚肉の元気スープ ●みかん ●牛乳 |
★給食参考レシピ★
レシピを参考におうちでぜひ作ってみて下さい♪
スパゲティミートビーンズ | とうふのミートグラタン | にんじんしりしり |
キムチチャーハン | 切り干し大根入りナムル | 切り干し大根のハリハリ漬け |
オニオンドレッシングサラダ |
032332
新座市立石神小学校
〒352-0033
埼玉県新座市石神1-10-20
TEL 048-477-2152
FAX 048-482-6797
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)