あいさつと笑顔があふれ、子供が輝く学校
~魅力づくり 環境づくり 人づくり~
2024年5月の記事一覧
6年修学旅行②
華厳の滝〜昼食
行程は予定通り進み、小雨の中、華厳の滝を見学しました。
お昼はカレーライスを美味しくいただきました。
6年修学旅行①
早朝7時15分に集合し、児童94名、教員8名で日光方面に出発しました。
保護者の皆様には早朝からお見送りいただきありがとうございました。2日間安全に気を付けていってまいります。
授業の様子④
今日も各学級の授業を参観しました。
①3年国語(気持ちをこめて来てください)
身近な人に手紙を書く授業です。伝えたいことだけでなく、季節のあいさつや結びの言葉など手紙のマナーを意識した活動が見られました。
②5年国語(言葉の意味がわかること)
自分の失敗談を例に、起きた結果の原因や今後の考えを文章にまとめる授業です。途中、意見交流を加えながら、児童が進んで作文している様子が見られました。
③5年図工
自分の作品と校内の設備等を融合させ、作品を構想する授業です。教師の例示をイメージしながらどんな作品を作ることができるのか校内を巡りながら構想し、自分の発想を班で交流しました。
朝のあいさつ運動
今朝、登校指導を終え、昇降口に戻ると児童が並んであいさつ運動をしていました。
聞くと、生活向上委員会の児童が金曜日の朝にあいさつ運動を始めたとのことです。
「あいさつの町石神」に広がるあいさつの輪、学校が明るくなります!
授業の様子③
今日も各学級の授業を参観しました。
①1年 国語(わけをはなそう)
相手の質問に答える際、答えに理由を加える授業です。「好きな給食は何ですか」「私が好きな給食は○○です。どうしてかというと~」といった学び合いが活発に見られました。
②2年 算数(ながさくらべ)
長さをはかるときのきまり「単位」を覚える授業です。
学ぶことは単位cm(センチメートル)ですが、机のたての長さを「自分の消しゴム何個分」ではからせた後、消しゴムの大きさによって、答え(消しゴム何個分)が異なることを理解させ、どこでも使えるきめられた単位を覚える必要性を実感させていました。2年生が真剣にノートに向かう姿が印象的でした。
新座市立石神小学校
〒352-0033
埼玉県新座市石神1-10-20
TEL 048-477-2152
FAX 048-482-6797