あいさつと笑顔があふれ、子供が輝く学校
~魅力づくり 環境づくり 人づくり~
6年 卒業の足音
来週24日の卒業式を前に6年生の活動が充実しています。
①奉仕活動
扇風機の清掃、緑のカーテンの弦の除去、ビオトープの清掃、遊具のペンキ塗りなど、校内の環境整備に精力的に取り組んでくれました。途中、元担任の先生がお見えになり、子供たちに声を掛けてくれました。
②卒業式練習
呼名の返事、卒業の歌など、先週から見違えるほどよくなっていました。当日は緊張感に負けないように堂々とした姿を期待しています。
③お祝い給食
大豆と赤米を使用したお祝いご飯、おひたし、ブリの照り焼き、フルーツサイダーポンチ、牛乳です。
④1年生との交流会(2組)
1年2組が6年2組を招待し、折り紙のプレゼントをしてくれました。今年は6年生の教室を1階に配置し、1年生とたくさん関わりがありました。6年生も嬉しそうにしていました。
一つ一つの活動が卒業の足音のように感じられます。
{{counterChar}}
新座市立石神小学校
〒352-0033
埼玉県新座市石神1-10-20
TEL 048-477-2152
FAX 048-482-6797
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap